こんにちは。初投稿の田中です。

朝の冷え込みが強くなりました。
布団から出たくない感情と葛藤しながら、
毎朝起き上がっています。
そんな時大活躍するのが、
我が家には欠かせない石油ファンヒーター。
息子は起きると、真っ先にヒーターへ向かい二度寝を始めます。
何故かいつも土下座です。
危ないので起こしますが···笑

そんな寒い冬でも楽しみなイベントがたくさん待っていますよね!
クリスマス。お正月。そして···牡蠣小屋!!!!
先日の田中家会議。
夫:ボーナスで何か食べに行こう!何食べたい?
私:焼肉か和食♪焼き鳥やろばた焼きもいいなー。美味しいの食べたい〜
息子3歳:ラーメン!!(おもちゃ貰える店限定)
夫私:・・・。
この後も色々揉めました?が、
息子の希望は後日叶える事にして、
夫のお父さんお母さんと一緒に牡蠣小屋へ行きました!!
夫の実家には、1〜2週間に1度はお邪魔しており、かなりお世話になってます。
息子もジジババ大好きなので大はしゃぎ。
いつもは糸島の船越漁港に行く事が多いのですが、今回は岐志漁港へ。
11時オープンでも駐車場停めるの大変でした!
皆さん、考えることは一緒なんですね^_^
炭火で焼くので火の通りも早く、主人は忙しく焼き係、私は息子のご飯の取り分けと同時進行で
次々と焼ける牡蠣を大慌てで堪能しました。

コロナウイルスで色々と制限はありますが、
こういう何気ない日常に幸せを感じると同時に
いつも周囲に恵まれていて、有難いなと感謝する日々です。
縁あって倉地事務所に入社致して、2年が経過し3年目に突入しました。
まだまだ未熟ですが、皆さんのサポートが出来るように精進して参りますので、
これからも宜しくお願い致します!
コロナウイルスでなかなか思うように行動出来ず、皆さん我慢の年だったと思います。
早くいつもの日常が戻る事を祈るばかりです。
次に私が投稿する時は、もう年明けていますのでかなり気が早いですが、素敵なクリスマスを!
そしてよい年越をお迎え下さい。
来年も宜しくお願い致します。