就業規則・社内規程の作成、退職金制度の見直し、給与計算 福岡市南区の倉地社会保険労務士事務所

新着情報

ハラスメント予防研修を実施しました。

皆さまこんにちは。
倉地社労士事務所の森です。

昨日、顧問先様にて、ハラスメント予防研修を実施しました。
今回は管理職・リーダー編です。

最近ではさまざまなハラスメントが問題となっていますが、今回は代表的なパワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、カスタマーハラスメントを中心に研修をしてきました。
約90分間で、3つのハラスメントの基礎知識、予防策を学びました。

研修と言うと堅苦しい感じがするかもしれませんが、研修の途中で簡単なワークを挟んで、皆さんに回答してもらう参加型の研修です。
ワークについて社員さん同士の会話も飛び交い、終始和やかに進めることができました。

この研修が、日頃の皆さんの言動を見直すきっかけとなり、さらに顧問先様の発展に貢献できたら幸いです。
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

なお、カスタマーハラスメントにつきましては、今後法制化される予定となっています。
こちらのブログで最新情報を発信していきたいと思っております。

倉地社労士事務所では随時労務セミナー(ハラスメント予防研修等)を承っております。
お気軽にお問い合わせください。